次女の夜泣き。

最近、登園渋りが良くなっていた日々でしたが、数日前から『行きたくない。休みたーい。』とまた言い始めていて、毎日『帰ったら、かき氷しようね!』『夕飯は○○だよ。』というような感じで帰ってきたら楽しいことがあることの話しをして、バス停までだましだまし行っていました。

昨日の夜も、『行きたくない。』と言いながら布団に入りました。

なんで行きたくないのか?を聞いたら『毎日、行くのに疲れた。』と疲れ切った大人が言いそうな言葉が返ってきました。

確かにそうだよなっと思いつつ、『あと〇日で夏休みだよ!』と伝えると納得するときもあれば、そんなこと知ったもんか!という態度の時もあります。

昨日はひどい夜泣きがありました。

長女も次女の泣き声に『うるさくて眠れない~。』と泣き出す始末・・。

1時過ぎからの夜泣きで『やめて~』『お願い~』『やだ~』と叫びながら手足バタバタ。

トントンするのも『やめて~』こういう時寝ている状態だから何も反応しないで見守るのがいいのかな?っと思うのですが、お腹から出る大きな声で長女のことも考えてなだめたくなります。

静かにいなったなっと思ったら急に・・・

『NORIMAKI』と発音めちゃくちゃ大声で叫んだので笑いをこらえるのに必死ですが、その姿にまた次女激怒!!笑。

ここまできたら、この状況が面白くなってしまい。深く考えるのはやめようと思いました。(性格上、深く考えて負のループになってしまうので。)

こりゃ、次女のSOSのサインだということで明日はお休みしようと決めていました。

いつもよりも遅めの目覚めででいいやっと思うと私も気が楽で余裕をもって普段の怒涛の朝とは違いました。

普段、朝は長女と私は6時過ぎに起きて、7時位に次女とパパが起床するのですが。

先にパパが起きてきて、『次女ちゃんが呼んでるよ!』とのことで心配していた私は昨日帰宅が遅く別部屋で寝落ちしていたパパに夜泣きの話をしました。

しかし、パパは『めちゃくちゃ機嫌よいよ!』と。

部屋の入ってみると布団に隠れてて、次女、めちゃくちゃ機嫌よし!!満面の笑みで、朝のこちょこちょタイム。

一体、、何だったんだ!!登園渋りもなく機嫌よく出発していきました。

NORIMAKIと何があったのか?気になる~。

まだまだ不安で家にいたいと思う気持ちと行ったら楽しいという気持ちの狭間で揺れ動いている5歳児に寄り添っていこう。

皆さんのお子さんは園生活には慣れてきましたか?

コメント

Copied title and URL