もうすぐ2年生

もうすぐ、2年生!

まだまだ布団も隣同士がいい!少しでも布団が離れたら嫌っと言ったり、ぎゅっとしてもらいたい、学校まで一緒に行ってほしい。ママと遊びたいと妹よりもママっこな姉です。
余裕のある時は学校まで一緒に行ってみたり、妹が帰ってくる前は宿題をしながら学校での話をしたり、お菓子食べながらYouTube観たりして過ごしているけど、娘にとっては
『もっとママとぎゅっとしたいし、ぷよぷよ触りたい』←腕のお肉。笑
と言っていて愛をもっと感じたい!足りない模様。
娘は今のところ、内弁慶気味?(決めつけたくないのでこういう書き方にします。)

だから学校でまじめに友だちにも優しく、気を遣うタイプで自分の気持ちをなかなか言えない。(面談の時に教えてもらいました。)


先日、この時期だからこその自宅でオンライン授業をしたことで授業中での様子も近くで見れました。
何人かが『わかる人?』の質問に『はーい』と画面越しでも積極的に手を挙げる子もいましたが、娘はあげようかなどうしようかな?って考えている間に次に進んでいる感じでした。
授業が終わって休憩時間になると画面も音もミュート状態で『はぁー疲れた。』っと笑っていて、学校で本当に気を張って頑張っているんだなっと感じる出来事でした。
学校は楽しんで行っているんですけどね♪友だちの面白い話を爆笑しながら話しているし、1年生のクラスのままがいいっと言っているくらいなので。

家では手足バタバタして怒ったり、泣いたり叫んだり。。出来ない〜っという甘えてくる日もあるので、外で頑張る分、家、娘を受け止めてあげないとなっと思いました。
1年生は特に新しい環境になり、1年で慣れてきたとはいえ、日々新しいことを体験して感じて、心も体も大忙しな状態ですもんね。
私は小学校時代に頑張った記憶がほぼないけど(こんなことを堂々と書いてしまうのもどうかと思いますが)社会人1年目は緊張&覚えることいっぱい新しい環境で帰ったらバタッとソファーに倒れこんでいたから、、

以前の娘と比べてできていることを褒めてあげなきゃな。

ついつい、『もうすぐ2年生なんだから』って便利な言葉で使いがちだけど、一年前に桜の咲いているころ重たいランドセルを背負って学校へ向かう姿を見て、ウルウルしていたのに、、

一年経って、勉強にもついていけるように一生懸命諦めずに取り組めているのに1年生の復習をしているときに『なんでわからないの?答え今言ったのに』っと語気を強めている自分に嫌気がさす日々でした。要領のいいほうではないけど、諦めないで最後までやりきることを褒めて、2年生でもいい部分が伸びて行ってくれたらな~っと思っています。

『2年生なんだから』ではなく、『前よりのできているね。頑張っているね。』っと前の娘自身との比較の言葉を使っていきたいとここに記して1年後にでも思い出したいと思います。

コメント

Copied title and URL